「お母さ〜〜ん♪」
by きんた

まっち の「つぶやき」
・・・・・・・
2月1日(火)      階段で滑って・・・
 虫の知らせなのか最近「階段を夜降りる時に、気を付けなきゃいけないね〜」と言っていたばかりでした。
 
 うちの階段は途中で方向が変わる形。階段の下方は階段下の電気をつけてないと少し暗いのです。
 
 で、やってしまいました! もと君が・・・。(^^; 手摺りを持っていたけれど、ズズズ〜〜ッ!(痛っ!) 背中、足首、腕に擦り傷がありました。冬で厚着をしていたのと、捻挫とかのオオゴトにはならなかったのが幸いでした。
 
 もぉ面倒がらずに電気をつけて、ゆっくり降りてくださいね〜。階段を侮ったら怖いですよぉ。
 もと君曰く「オレも身のこなしが早かったなぁ〜♪」ですって・・・。(笑)
 はいはい。日頃からももの散歩で鍛えてますからねぇ。でも、ホント気を付けなきゃね〜、お互いに。。。
2月2日(水)      性格の不一致?
きんた・・・「クンクン、クンクン、クンクン♪」
 
もも・・・「きんた兄ちゃん、よくそんなにゴソゴソ動いていられるねぇ。さっきからずーーっとよ」
 
きんた・・・「そうさ、ご飯の時と寝ている時とトイレの他はボクは忙しいんだよ、クンクン♪ もももおいでヨ〜」
 
もも・・・「いいわ遠慮しとく。だって兄ちゃん見ている方が面白いもの。だけど散歩の時はフィーバーするわよ〜☆」
2月4日(金)      女人禁制の会
 ・・・に今年から入り込みました。(^^)v
 
 その「N会」は、高校の同級生達が男子のみで作っているもので、卒業して以来だから結構歴史があります。少しずつ入れ替わりはあるものの在籍数はほぼ同数をずっと維持しているそうです。
 
 昨年、選ばれた(?)女子数人がゲストで数回参加することがあり、今年の1月から私を含めて3人の女子が初めて入会することができました。
 今までは「男子のみ!」を頑なに守ってきた会も、「女性が加わっても、もう間違いは起こるまい?」ということで会則を変えたそうです。(笑)
 
 現在のメンバー32人中、毎月の食事会(会費5000円)には常時20人余りが出席という高出席率の会だけあって、ゲスト時も先月・今月も実に有意義な時間を過ごせました。
 スタジオで女性とばかり接している私にとって、話題も興味深い分野が多くて刺激がたっぷり〜♪ 高校の時は2/3が男子だったので顔も知らない人がいるけれど、そこは「同じ釜の飯」の仲。皆気取らず・ファミリーのように話せるから不思議です。
 
 高校の同窓会は、大学卒業後オリンピックと同年に開催される4年に1回(昨年が4回目)なので、いつもほとんど「浦島太郎」状態なんです。(笑) でも、このN会で懐かしい友とより親交を深められそうです〜♪(^^)
 
2月6日(日)      すべり止め
 3ヶ所を手当しました。・・・受験の話じゃなくて、我が家の話。
 
 自分が滑り落ちた(2月1日の日記)のをきっかけに、立ち上がったもと君!(笑) 屋内の階段と玄関前のポーチの階段にすべり止めを貼りました。驚いたことにお洒落な色のがあるんですね〜。(^^) 見た目も素敵だし安全になりました〜♪
 
 もう一つ、車のチェーンを買いました!(5,980円) 1月10日の日記のような恐〜い思いをしないために・・・。
 今日二人で取り付ける練習をしましたよ〜。してみて良かったですぅ。アレをぶっつけ本番で雪の中でしようことなら凍えていたかもしれない。(笑)
 
 実は今週末の3日間、ももの検査を兼ねて皆で兵庫に行く予定です。一番寒い時だから前回みたいに雪かもしれないしねぇ。でも、もう心配無用〜☆
 
 これで我が家のすべり止め対策はバッチリだよ〜ん。(^^)v
 
 
2月7日(月)      身体検査
 もも・・・「きんた兄ちゃん、な〜に?」
 
 きんた・・・「クンクン! ももトイレしてきたでしょ?」
 
 もも・・・「ピンポ〜ン♪ よく分かるねぇ」
 
 きんた・・・「そうさ、鼻はきくよぉ、クンクン!」
 
 もも・・・「母さん達が話してたよ。きんた兄ちゃんは探し出すのが上手いから、探偵にむいてるね〜って」
 
 きんた・・・「もも、フェレットってね【探し回る】っていう意味なんだよ。だから探偵にピッタリかもね? ククッ♪」
 
 もも・・・「それより、もう伏せてもいいですか〜?」
2月9日(水)      「姿勢」の話
 私は職業柄か、かな〜り姿勢は良い方かなぁ。それに引き替え、もと君は・・・。はぅ〜。背が高いのも手伝ってか姿勢が悪い! イスに座った時など背もたれ肘掛け全て使用の要介護状態。(笑) 私はどこにも寄りかかりませんよ〜ん。 コタツに入れば、横になって不思議な体位で本を読んだりするもと君・・・。
 
 最近腰が痛い時があるようで、それも休日に限って・・・。 だからね「姿勢に気を付けたら?」ってず〜〜〜っと言ってたでしょ。
 これで少しは姿勢をよくするかしら?
 
 姿勢といえば「人に物を教わる時の姿勢(態度)」。私が教えているコに、注意するとイヤ〜な表情をあからさまにするコがいるけれど、あれはこちらも気分が悪くなるわね〜。良くしてあげようと思って言っているのだから素直にならなきゃね〜。
 
 まぁ、姿勢は良いにこしたことはないっつう事です。(^^)
 
 ん? きゃ〜〜っ、きんちゃん背中が丸いよぉ。(笑)
 
 ♪ 腰のすぐ上に横長の×印(中心が背骨になるよう)にテープ(何のテープでもOK)を貼っておくと腰痛の予防・改善になりますヨ。(^^)
2月10日(木)      きんたは生まれ変わり?
 4年前の2月11日建国記念の日、思いもかけず病に倒れて闘病生活を送っていた義父は、義母(余命半年と宣告され、その通りとなってしまいました)の後を追うかのように旅立ちました。
 亡くなる直前「お前達も3連休を有効に使ってくれ・・・」と、毎日見舞う私達夫婦にねぎらいの言葉をかけてくれた義父でした。
 その3連休は悲しいことに義父の葬儀のための3日間となってしまいました。
 
 きんたの誕生日はその約2週間後の3月1日。 バナナが大好きなことや、好奇心旺盛なことや、ユーモアのあるところや、ふとした表情などが何となく義父に似ていることから、「きっと、お義父さんが ヒューン♪とカナダまで飛んで行って、きんたに生まれ変わって我が家に来たのよ!」と、もと君と話しています。(^^)
 
 親孝行らしい事を何もしてあげられないうちに、余りにも早く旅立ってしまった義父と義母に代わって、生まれ変わりの(笑)きんた&ももをう〜んと大切にしたいと思っています。
 
 明日は義父の4回忌。兵庫で家族一緒に3連休を有意義に過ごしてきます。
 
 
2月15日(火)      ももの心臓は・・・
 2月12日のももの心臓の検査の結果は、完治はしていないと分かっていてもショックな内容でした。
 
 心電図の結果が思わしくなく、更にX線検査・エコー検査も行いました。
 心臓の弁が破損しかかっていてビロビロになっており、そのために血液の流れが上手くいってなく、左心房が肥大していました。
 昨年の怪我の時に心臓の疾患が分かり、その場所も特定していましたが、今回もその再確認という結果になりました。
 ただ救われたのは、前回一桁でとても危険な状態だった数値が14になっていたことと、聴診では全く問題がないということでした。また、肺水腫は改善されていました。
 
 ももの病名は心不全、厳密には「大動脈狭窄症」と診断されています。
 今のところ「強心剤(心臓を休める薬)」と「血液の循環を良くする薬」の2種を飲ませることになりました。
 
 先生が仰るには、私達がももの病気の事をしっかり承知して管理していれば大きな問題はないということでした。
 とにかく無理と興奮(良くも悪くも)は禁物、突然死の恐れもあるそうです。
 今のところは内科的処置で対処できて、手術の必要はないとのことでした。
 
 ももは先生が感心されるほど大変良いコで、実にスムーズに検査することができました。それでも1時間30分を要しました。
 画像は、ホテルに戻り心身共に疲れたのかぐっすり眠っているところです。
 
 それにしても動物病院とはいえ、我々の病院と変わらないくらいの設備や研究がされているのには改めて驚きました。
 
 十分注意して、ももに1年でも長生きしてもらわねば・・・。
 
 (今回 体重12.1kg、体温38.9度)
 
 
2月16日(水)      ももが駄々をこねた!
 2月11日ホテルの手前300m程の所で、ももが嬉しそうにそわそわし始めました。(車で出掛けた時に我が家近くになるといつもそうですが^^)
 到着したときの嬉しそうな表情ったら〜♪ 部屋に入るなり、きんたに何度も「遊ぼうヨ!」コールをしていました。(きんたにするのは初めて!)
 
 2日目の病院は辛かったかもしれないけれど、このホテルは何度もお世話になっているせいかすっかり慣れて、またオーナーさんご夫婦や他の同宿の方々にいつも大切にしてもらって、部屋でもドッグランでもダイニングでも、ももはとっても嬉しそうでした。
 
 3日目のチェックアウトの時、ホテルの外に出たももは脚を突っ張って「帰りたくない!」ポーズ。言い聞かせながらズルズル引っ張ってゲートの外に出たものの、また突っ張りポーズ!!(^^;
 前に座って「ももちゃん、楽しかったね〜。また春に来るからね、良いコだね〜。」って言うとようやく納得したかのように腰を上げて歩いてくれました。
 その様子を見送りでずっと見ていたオーナーさんの表情はとても嬉しそうでした。
 
 以前、「子供を旅行に連れて行ったのに、近くの公園で遊んでた方がよかった・・・と言われた」という友人の話を聞いていたので、果たして我が家のコ達はどうなのかなぁ?と思っていたけれど、今回の様子でその心配はなくなりました。(^^)v
 
 画像は到着後のロビーで早速クンクン♪チェックのご両人。画像にマウスを置くと、その後の遊び疲れたきんたがいますヨ。(笑)
2月18日(金)      疑惑・・・
 最近メダカの水槽に油が浮いて困っています。何から出る油なのか・・・? 中に入れている物は水草と砂利と石だけで、今までに油が浮いたことなんか一度もなかったのに。フードもここ数年同じ物を与えているし・・・。
 
 で、浮いた油を取るのに一苦労なんです。あの手この手と試した結果、コレ!「チューッ!」と吸い取っています。(^^)v
 
 先日、キッチンのカウンターの隅に置いていた「コレ」を見つけたもと君が、「おまえ、・・・これは何だ?」と心配そうに聞くじゃないですか。
 やだ〜〜っ! もぉ、何を勘違いしてるのよ〜。これはずっと前にきんたのお薬と一緒に病院でもらったじゃない。
 もと君は「まさか私がアブナイ事を?」と心配したんですって。^^; 全く冗談じゃないわ〜。(笑)
 
 それにしても何の油かしらねぇ?
2月19日(土)      ホッとする時間
 どんなに忙しくても、また悪天候でも、「ももとお喋りしながら出掛ける毎日の散歩」と「きんたと同じ目線で遊ぶ時間」は私にとっては欠かすことのできないものになりました。
 そういう時間を過ごした後は、たくさんのパワーやエネルギーを貰っているから不思議です。
 
 最近、人の言葉は話せなくても きんた&ももの表情や態度から、何を伝えたがっているのか少しだけど分かるようになりました。(^^)v
 
2月23日(水)      寝付きが・・・
 さっきまでハイテンションで遊んでいたかと思うと・・・、^o^この通り。ワン!で眠りに入っている きんた君。
 こんなに寝付きがいいから寝起きは?というと、これまたビックリ! クルッ♪と起きて、いつの間にか側にいます。(^^; ただ後ろ脚が利いていなくて、ハイハイの状態ですが・・・。(笑)
 
 私も寝付き・寝起き(低血圧にも関わらず)共に大変いい方だけど、たま〜に一晩中眠れないことも・・・。後で振り返ってみると、リハーサルの後(前じゃなく)とか、何か重大ニュースを見た時とか、遊びに行く前とか・・・。
 私って結構繊細なんだわ〜〜。
2月24日(木)      救急車
 2度の乗車経験があります。
 
 初めて乗ったのは、(亡き)母が倒れて(その時は妹が救急車に同乗)病院に搬送され、翌日 総合病院に転院の時に私が救急車で同伴した時。
 「乗り心地が悪いな〜、トラックみたい」という印象でした。そりゃそうですよね、意識のハッキリしない母を心配しながら屈み込んで乗っていたし・・・。
 
 2度目は、ももが逃走して見つかった時。(「想い出」の−ももと里親の物語−に詳細あり)
 流れる血を押さえながら意識が次第に薄れる中、3人の救急隊員の一人が「あなたは○○の○さんでしょ?」と、思いがけずうちのスタジオの名前が出たので、それまでグッタリしていた私は思わずシャキ〜ンと背筋を伸ばして座りましたよ。(どうして知ってるのよぉ^^;)
 
 病院に運ばれて、手術までの時間が途方もなく長く感じられたっけ・・・。気がついたら血まみれの左手には ももを保護するためのリードとジャーキーがしっかり握られていたっけ。
 夜中の救急病院の一部始終を垣間見る貴重な体験でしたが・・・。
 
 毎日のようにスタジオのビルの前を通過する「ピーポー!」を聞くと、ドキドキしてしまいます。
 できることなら二度と乗りたくない車。。。
2月25日(金)      雪だっ!
 昨日、大雪(?)が降りました〜〜っ。
 
 予報は全く出ていなかったのに、午後から雪になって見る見る間に10cm以上に!
 雪さえ降るのは珍しい当地では何十年振りかの積雪になりました。そのためあちらこちらで事故も多かったようですが・・・。
 
 我が家もハラハラドキドキで もと君の帰りを待っていましたが、コースを変えたそうで無事帰り着きました。 幸いにも私は昨日は午後のレッスンはなかったので、雪景色を撮ることができました。(^^)v
 
 今日は晴天で、積もった雪も解け始めています。
 
*画像にマウスを置くと、傑作が見られま〜す。(笑)
2月28日(月)      二階での出来事
 ももを我が家に迎えて以来、二階に上げたことは最初の頃に一度だけ・・・。
 先週末、「家族一緒にコタツのある居間でゆっくりしたいよ〜」と、もと君を拝み倒して(笑)やっと実現しました!(^^)v
 
 居間に抱かれて入ったももは、和洋折衷になっている畳の方へは来ようとはしません。きんたは、まるで部屋を案内するかのように忙しそうにアレコレしてみせます。
 ももに「おいで〜♪」と言っても、一歩も畳に足をかけようとはせず、でも嬉しそうに きんたの方をずっと目で追っています。
 
 暫くして、ガイド役のきんたは疲れたのかコタツにいる私の膝の上に・・・。 すると ももがジワ〜〜ッと腰を上げ畳に上がり、もと君と私の間に寝そべったかとおもうと、少〜しずつズリズリして、背中をもと君にくっつけてきました。(^^)
 ももったら・・・、お転婆なところもあるけれど、こんなにいじらしい面もあるのかと新発見でした。
 
 ふっふっふ、前例ができればこっちのもの! もも、またいつか上がろうね〜♪(^^)
 
前のページ 目次 次のページ
戻る