「お母さ〜〜ん♪」
by きんた

まっち の「つぶやき」
・・・・・・・
1月4日(水)      スタート〜☆
 昨年末からバタバタしているうちに、新年を迎えちゃいました。年々一年過ぎるのが早くなります。(笑)
 今年は戌年。きっとまた我が家のお転婆もものようにアッという間に駆け抜けていくのでしょうね〜。
 
 今年もどうぞ宜しくお願いいたします。(^^)
1月10日(火)      最近の もも&くまごろう
 寒さにも負けずお散歩大好きのもも。 友達ワンコにあまり会わない時など「誰か来ないかな〜?」って、腰を下ろしてキョロキョロ・・・。なかなか帰りたがりません。側で一人駆け足しながら、とことん付き合う寛大な母です。(怪しい光景?)
 食欲も相変わらず旺盛だけど、(母の努力で←強調)ベストの体重12kgを維持してます〜♪
 
 こちらは食い気一本のくまごろう。激しく遊ぶ量が減ったためか寒さのために脂肪を蓄える気なのか、やや太り君・・・。(^^; ふぅ〜〜、ちょっと絞らなきゃいかんわ〜〜。
 母の後追いは相変わらずで、コタツからそ〜〜っと抜け出して部屋から出ようものなら一目散で追いかけてきます。 「くぅちゃん、寝てたんじゃないの〜?^^)」
 
 もも&くぅはとっても仲良し〜♪ 両者お互いに「遊ぼうよ!」ポーズしあって誘っています。遊びの時は、ももがお姉ちゃんを自覚してか、くぅのしたいようにさせている感じかな〜。でも、やりすぎの時は怒っていますケド。そんな時くぅは一人前に「ハーーッ!」て口答えしています。(笑)
1月12日(木)      「スッポン」体験
 昨夜、友人達との集まりで、生まれて初めてスッポンを食べた。フルコースで・・・。会食中聞くところによると、その店は昔「フグ料理屋」で、お客が二人亡くなったそうな・・・。(大丈夫〜?)
 
 さて・・・・・
 
 血・・・視覚的には「混ざり物」を確認。なるべく見ないようにしてちびりちびり口にする。臭いなど全くなく赤ワインの甘さのみ口に残った。
 
 刺身・・・卵(パチンコ玉サイズで濃い黄色)はお玉に乗せて鍋でしゃぶしゃぶ風にした。イクラとは全く違う食感で、噛むと口の中でファ〜っと溶けた。(卵そのものの味は無し)
 肝も同様にしゃぶしゃぶった・・・。柔らかくて癖のない味。卵と共に生で食べる決心がつかなかった!(^^;
 他の肉は鶏肉のようで大丈夫、生で食べた!
 
 心臓・・・お酒に浸してお猪口に入っていた。全く口が付けられなかった。(お酒のみすすった友人曰く、フグのひれ酒よりもウ〜〜ンと癖のある味だそうな) 今になってみると、なめてみれば良かった・・・。
 
 から揚げ・・・かなり味が濃かったけど、美味しかった。何故か皆も手づかみで食べていた。噛み口は見ない方がいいみたい。
 
 鍋・・・京ネギの他は全てスッポン。「これはどの部分?」って、考えたり形を見たりは×。様々な食感の肉が入っていた。でも臭い・癖は無し。鍋の中を選っていたら、中から船の帆のごとく甲羅が出てきた時にはギョッとした。(汗) 最初は吟味しながら具を選んでいたけれど、気がついたら結構何でも口に入れてた。ただ、友人の取り皿の「目」を見て恐ろしかった。(グェ〜〜) 味は水炊きでポン酢で食べた。
 
 おじや・・・私は柔らかかったり、ヒタヒタ何かに浸かっている状態の米は生理的にノーサンキューなので、全く見向きもしなかった。 他の物を全く口にしない友人数人が美味しそうにお代わりして食べていた。
 
 お新香・・・運ばれた時、思わず「どの部分?」と覗き込んだが、正真正銘お新香だった。(爆)
 
 会食後、大半の友人達は、空腹を訴えながらお好み焼き屋に流れた。朝の稽古を控えた私は帰宅。でも、空腹で眠れなかった・・・。鼻血じゃなく涙が出そうだった。会費返せ〜〜っ!(笑)
 
 何でも試してみたい私には良い経験だった。 が、しかし、今後二度とスッポンを食べることはないぞ〜〜っ!(御馳走するって言われても、断るからっ!)
 
 そうそう、店は夫婦だけでしている様子で、お運びの奥さん(?)が白い大きなマスクをしていたのが妙に怪しかった。
   
1月16日(月)      9ヶ月
 くまごろうは今日で生後9ヶ月になりました〜♪ そろそろフェレとしては一人前かな? 体重は1300g、これ以上は太らせないようにしないと・・・。(あとは脂肪になるだけって、先生が)
 
 ベビーの頃トイレが逆上がり状態でなかなか上手くできなかったけれど、7ヶ月を迎える頃からきちんとトイレの中に上手にできるようになりました。(^^)v 逆上がりすることも無し!お尻が重いのかもねぇ?(笑)
 頻繁にしていたしゃっくりも今では見たことがないです。
 やはり成長するまでは色々な事があるのね〜。
 
 二階の階段も無鉄砲には降りようとはせず、呼んだらちゃんと戻ってきます。 最近は私が外出の時以外、ケージの扉を開けっ放しにして居間では自由にさせています。 本箱から本を出していたり、ゴルフボールでサッカーの練習をしたり(階下にいてもゴロゴロ音が聞こえて、思わず笑っちゃいます)、一人遊びができるようになってきました。トイレにも戻っています! 遊び疲れたらコタツかケージの中で寝ていますヨ。
 
 食い気と後追いのもの凄さは相変わらずですが、本当に手が掛からなくなりました〜☆(^^)
1月19日(木)      車上荒らし!?
 さっきスーパーで買い物を済ませて、駐車場の車へ戻ると・・・。 
 
 「キャ〜〜ッ!」
 閉めていたはずの窓が半分開いていて、おまけに車内は散乱の状態! ワァーーッ、子供のオモチャやら座布団やらお菓子やら・・・。
 ・・・・・・・
 ん? オモチャ? 座布団? お菓子?
 
 「ギョエ〜〜ッ!」
 キーを差し込んでいた私は慌てて手を引っ込めて、左右をキョロキョロ。(^^;
 な、何と! その車は車種・色は同じだけど私のじゃなかった〜。
 よ〜く見ると、「ドッグ in Car」 「フェレット in Car」のステッカーも無いし、場所も全然違うじゃん!
 
 全くもぉ、大ボケの私でした。あ〜〜恥ずかしや〜〜。(滝汗)
 
 
1月20日(金)      くまごろうの オチ○チ○
 今だから書けるけど、くまごろうのソレはベビーの時に随分と大きかったんです・・・^^;。 
 
 先代のきんたはベビーの時にも全く違和感がなかっただけに、何だか心配で・・・。その当時、フェレ飼いさん達に聞いてみるのも恥ずかしいし・・・。でも、心配なので、意を決して先生に診て貰ったんです。先生は「体が大きくなったら目立たなくなりますよ、心配ないです!」と。
 
 なるほど・・・、成長するにつれて目立たなくなり、今では気にならなくなりました。でも、何かありますが・・・。(笑) きんたは小柄だったので触れたときに堅い物を感じるくらいでしたが、くぅは今でも見ただけでソレって分かります。
 まぁ、邪魔にならないし、病気じゃないし、オトコのコだもんね〜。(笑) 同じフェレットでも個体差が随分あるって勉強させられます。(^^)
 
 * 生後2ヶ月の頃(大きいっ!・笑) もう1枚は最近のもの(目立たなくなってるぅ!)
1月21日(土)      先入観
 銀行で新しく通帳を作った。書類と共に本人確認のため免許証も提出。 客は私一人、昼食時のためか行員は5.6人。
 
 ・・・・・待つこと30分。やっと名前を呼ばれ、出来上がった通帳を見たら名前が違う。(^^; うちの名字は珍しくない音だけど字が数少ない。
 「はぁ〜、またかぃ?」と思いながら、「コレ、字が違いますけど・・・」と。 窓口→その後ろのお偉いさんってチェックしていたのにどうして〜?(何見てるのかしらねぇ?)
 その時、もっと偉そうな人が帰ってきて「どうした?」ということになり「名前はきちんと確認しなきゃダメじゃないか!」と彼等は注意をされていましたケド。
 
 それから再び待つこと15分。やっと出来上がった通帳を受け取る時、思わず「○○(うちの名字)って、殆どの方が先入観で△△と書かれるんですよね〜」と、皮肉たっぷりに言ってやった。 だって他の客もいないのに、これくらいのことで45分も縛られるなんて・・・、ねぇ?
1月23日(月)      動 物
 「動く物がいると、いいなぁ〜、家にいると癒されるよ・・・」と、もと君。
 
 そうよね、誰もいないところへ帰って来るって、ちょっと寂しいよね。私も同じく暗い家の鍵を開けて帰って来るけど、下ではももが、二階ではくまごろうがドアのところで首を長〜〜くして出迎えてくれるので、ホッと和むけど・・・。
 
 今度、もと君の赴任地にコッソリくまごろうを送り込んでおこうかなぁ? ぐふふ、それとも私が潜んで待っていようかしら?(えっ? 心臓に悪いですって?・笑)
1月25日(水)      未亡人はイヤよ・・・
 もと君は、持病があるため定期的に検査をしています。 先週末の検査で少し引っかかることがあり、昨日再検査を受けました。
 
 その3日間、沈み込んだ状態のもと君。いざ自分の健康のことになるとまるっきり弱気人に変身してしまうんです。
 もと君には刃物や毒は無用!「何だか顔色が悪いよぉ」って、1週間も言い続けると間違いなく保険金をゲットできるくらい?(苦笑)
 
 昨日の検査結果は問題はありませんでした。(ほ〜らね、心配は結果が出てからでも遅くないでしょ?)
 とは言うものの、持病を抱え込んでいることには間違いないので、無理せず・したいことは我慢せず・奥さんにはシッカリ孝行(これが一番!)してくださいましね〜☆
1月26日(木)      ももの企み
 ももの散歩コースは、大きく分けて郊外の東側方面と住宅街の西側方面の2コース。たいてい「東」の方を好みます。
 
 東方面へ半分行った辺りで暫く休憩・・・。立ち上がったと思ったら我が家方面へ。「ももちゃん疲れた? もう帰る?」と、家まで来たら・・・。ぶぶっ♪ 素通りして西コースへ・・・。(笑)
 何ともね〜、この途中の休憩がくせ者なんです。(もう一回りのための作戦だったり、誰か来ないかな〜とワン待ち態勢だったり)
 
 「その気充分」の時は東西フルコースのももです。 ももの散歩にはとことん付き合いますヨ〜♪(^^)v
1月27日(金)      帰宅禁止命令
 もと君の職場の人が次々とインフルエンザに罹っているらしい。
 
 今朝のモーニングコールで、「熱が38度あって下痢なんだ・・・」と、もと君。
 
 「え、インフルエンザじゃないの? 病院に行ってね。もしそうだったら今日は帰って来ちゃダメよ!」
 
 「え〜〜、ここで一人で闘病するの?」
 
 「だって仕方ないでしょ、インフルエンザはフェレットにうつるのよ。何とかインフルエンザじゃないことを祈ってるからね〜〜」
 
 ふぅ〜、私はともかく、可愛いくまごろうに病原体を近づけないようにしなきゃ!(明日はお見舞い・差し入れに行くことになるかな?)
1月29日(日)      堪忍袋の緒が切れた!
わ〜〜ん、いよいよだわーーっ!
 
 スタジオで、具合の悪い「T」を「叩いたら良くなることがあるよね〜」という話題が出て、我が家の「T」は「叩いてダメだった時は、もう捨てるしかないわねぇ・・・って脅すと不思議と直るのよ」ってな話をしたばかりだった。
 
 一昨日の朝、皆に話したのが気に入らなかったのか「T」はとうとうストライキを起こしてしまった。 叩いても、捨てるわよ!って脅しても拒絶された。
 スタジオでその話をしたら、「逆に、優しく撫でてみたら?」と言われた。
 夜、言われたように優しく撫でてみたけれど、・・・・・全く応答なし。(^^; はぁ〜、いよいよ決心の時がやって来たんだわ〜。
 
 というわけで、昨日、テレビ大好きもと君に同行、新人を迎えた。急な出費で痛かったけど長年頑張ってくれたT君に、「お疲れさま〜♪」の言葉とリサイクル料金3,885円を添えて別れを告げた。
1月31日(火)      におい袋
 最近ももは病院の診察台に乗せる時、におい袋を落とします。(あの強烈なニオイの・・・)
 
 先生のお話では、におい袋とは肛門の外側で皮膚の内側にある袋(肛門膿)からマーキングのために放つ強いニオイのする物で、たいていはウンチをする気張る時に排泄するのだけど、それが上手くできてないと残ってしまって緊張した時などに出てしまうということです。
 
 ワンコの匂い袋は人間の指紋と同じで同じニオイの物はないそうです。(初めて知った!) 私は、クンクン♪するのは、てっきりウンチの臭いを嗅いでいるのかと思っていたけど・・・。ふ〜ん、それでワン達を識別していたのね〜。
 
 先生がももの肛門膿を絞りながら、「ももちゃんは右側に肛門膿が残りやすいから、時々絞ってあげてくださいね」と、絞り方を教えてくださいました。
 
【絞り方】
 肛門の右下・左下それぞれを、ティッシュを当てて指で挟んで押し上げる。シャンプーの前にすると効果的。
前のページ 目次 次のページ
戻る